HOME山行記録 >三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) > 令和5年4月8日

令和5年4月8日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

★令和5年4月8日概念図 記録 写真




ガーミンGPSMAP66i 10分間隔で現在位置をイリジウム衛星経由にてWEBサイトに表示

令和5年4月8日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

【日時】 2023 令和5年4月8日

【天候】 曇 時々雪

【コース】 菅生 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 菅生

【記録】

いやしの温泉郷 発 4:19 --- 林用作業小屋跡 (5:44-5:51) --- 1791m標高点 7:39 --- 菅生下山口標識 8:04 --- 三嶺 (8:17-8:30) --- 西熊山 (9:57-10:26) --- お亀岩 10:48 --- 天狗峠綱附森分岐 11:22 --- 天狗峠西山林道分岐 11:28 --- 天狗塚山頂 (11:47-12:05) --- 牛の背三角点 12:37 --- 西山林道砂防堰堤 13:48 --- 西山林道天狗塚登山口 14:32 --- いやしの温泉郷 着 16:22

【山頂】

未明 満月が見えていたが まだ暗いうちに いやしの温泉郷を出発し、明るくなると 曇り空。

前日 大雨だったせいで 沢の音が大きい。

標高1600mのさきで ガスのなかにはいり、しばらくして雪花が舞い、標高が高くなるにつれて 小雪へ。

山稜は小雪 混じりの寒風が 吹きつける。

■三嶺 「マイナス2.1度 北西 7-5m 小雪 ガス 視界なし。」 (累計登頂回数 785回)

縦走路へ向かうと 途端に 本降りの雪になり 一時 風雪模様。

その後 雪は小降りになったが 登山道は みるみる 白くなった。

この時期は 外界は陽春でも 山稜は いまだ 冬からの 続き。

過去の経験から この時期でも 冬の続きで なごりの衣服や装備のいくつかを 多少とも携行しているのが 役に立った。

西熊山頂到着時 はじめ ガスだったが みるみる内にガスが消えていって 三嶺が見えるまでに 視界回復。

■西熊山 「マイナス 1.2度 北3.9m 曇り ガスが急速にとれて 三嶺 次郎笈 見える。天狗塚方面は まだガスが かかっていて 見えない。」 (累計登頂回数 650回)

天狗峠で 再び ガス。

■天狗塚 「マイナス 2.6度 北 8.3-5m ガス 視界なし 時折 ガスが薄くなって 天狗峠 牛の背が見えたが、すぐ またガス。」(累計登頂回数 732回)

牛の背へ向かうと 池は満水。

一時 ガスが切れたものの 再びガス、そのうち また雪が降りだす。

■牛の背三角点 (累計登頂回数 508回)

最後の 林道歩きの 途中でも 時折 雪花が舞う。

■この日 出会った 登山者は お亀岩 2名。天狗塚 1名。 計3名。

■天狗塚登山口 駐車車両 5台。

2023 令和5年4月8日現在
累計山行日数 2024日(内 四国 1634日)

-----------------------------------------
いやしの温泉郷 及び 奥祖谷観光周遊モノレール 休業中。
-----------------------------------------

【動画】

https://youtu.be/AoFD4pyin5I



【写真】

flickr
https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72177720307355286

ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5354878.html

YAMAP
https://yamap.com/activities/23425875

------------------------------------------------------------
■徳島県道32号・山城〜東祖谷山線 和田 路肩決壊 全面通行止
■迂回路(林道熊谷線・三好市道今井和田線)交互通行実施(7:30〜18:30)
------------------------------------------------------------
■四国交通の祖谷線は迂回運行で10分〜20分の遅延  大歩危駅でのJR線への接続は要注意
■2023年三好市市営 剣山登山バスは 久保での接続のため遅延
------------------------------------------------------------
【迂回運行 趣深山ブログ】
https://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/f03a98e259ec709c17950bd03cc1fbf8
------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------
ガーミンGPSMAP66iを使ってみて(2023年4月8日)
-----------------------------------------------------------



■2023年4月8日 GARMIN GPSMAP66iのライブトラッキングを実施。

GPSMAP66iにて イリジウム衛星経由で 10分ごとの現在位置をリアルタイムでWEBサイトに表示。 

ライブトラッキング、メールでの双方向通信 ともに順調。

(携帯電話圏外エリアでも作動)

-----------------------------------------------------------

【APRS】

2023年4月8日 APRS(Automatic Packet Reporting System)

APRSは 山中の登山者の現在位置を リアルタイムで 地上側で パソコン・スマホのグーグルマップ上にて閲覧でき、山岳遭難対策には きわめて 有効なシステムです。

ただしアマチュア無線家の皆様によって運営されていて アマチュア無線従事者の資格と アマチュア無線局の開局免許が必要となります。
今回も アマチュア無線位置情報システムAPRSネットワークを しっかり使わせていただきまして、多くのアマチュア無線家のみなさんには 大変お世話になり ありがとうございました。


「 JJ5MDM-7 」 アマチュア無線の電波
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-7&timerange=86400&tail=86400
アマチュア無線の電波をつかうJJ5MDM-7 


「 JJ5MDM-5 」携帯電話網ネット接続環境からスマホアプリ「APRSdroid」使用。
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400


「 JJ5MDM-7 」と「 JJ5MDM-5 」を 同時に表示
http://aprs.fi/#!mt=roadmap&z=11&call=a%2FJJ5MDM-7%2Ca%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400/


-----------------------------------------------------------

IBUKI.run 活動ログLIVE配信 2023年4月8日



https://ibuki.run/
3分毎にリアルタイムに現在位置を表示公開。

ただし 携帯電話圏外エリアでは リアルタイムには表示できず、携帯電話圏内になって はじめて表示できるようになる。

-----------------------------------------------------------


【気象】


令和5年4月8日 午前9時 地上天気図


令和5年4月8日 午前9時 500,300hPa高層天気図


令和5年4月8日 午前9時 850,700hPa高層天気図


令和5年4月8日 レーダーアメダス合成値(気象庁発表)過去24時間降水量変化:動画 (国際気象海洋株式会社)





短期予報解説資料






  • 趣深山shumiyama.com 2023年4月8日
  • 趣深山Jimdo 2023年4月8日
  • 2023年4月8日 fc2
  • 2023年4月8日 xdomain
  • 趣深山ブログ goo 2023年4月8日
  • 趣深山ブログ fc2 2023年4月8日


  • 気象条件やあなたの技量と体調をよく考えて、適切な装備を準備した上で、くれぐれも慎重に判断し自己責任で行動してください。
    令和5年4月8日 第一版

    [ HOME ] [更新履歴 ] [ G P S ] [ 山行記録 ] [ よもやま話 ] [ リンク ] [ BLOG 趣深山ブログ ]
     | Twitter  | Twilog  | 瀬戸内編  | YouTube動画チャンネル |  趣深山 Jimdo |  日付順 | 山別 |

    HOME山行記録 > 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812)牛の背(1757) > 令和5年4月8日

    http://shumiyama.com
    http://shumiyama.jimdo.com/

    http://shumiyama.web.fc2.com/
    http://shumiyama.html.xdomain.jp/

    「趣味の山歩き ますます深くなる 近くの山域」 趣深山
    Copyright(C) since2002  趣深山 All Rights Reserved
    サイトポリシー
    ご意見 ご感想 お問い合わせ など お待ちしてます。 

    このページの先頭へ