HOME山行記録 >矢筈山(1848) > 平成27年4月4日

矢筈山(1848)

★平成27年4月4日概念図 記録 写真




平成27年4月4日 矢筈山(1848)

【日時】平成27年4月4日

【天候】曇り 時々 雨

【記録】

木地屋 P発 6:36----東膳棚----矢筈山頂(12:44-13:02)----木地屋P着15:28

【山頂】

矢筈山 山頂 「11.7度 南風4m 曇り 時折 小雨 ガス 視界なし 雪が一気に減って 山頂標識 露出。」

前週に引き続き 矢筈山〜東膳棚 北面の雪田を ゆっくり探訪。

春の暖かさで 前週に比べ この一週間で だいぶ雪がとけてきた。

東膳棚山頂では 1メートル減っていたし、矢筈山頂も 山頂標識のある 頂上 付近すっかり 雪がとけていた。

ただし、陽のあたらない 矢筈山〜膳棚間の 北側斜面には 雪が まだ たっぷり残っていた。

【落合峠】

落合峠を越える 徳島県 県道44号 三加茂東祖谷山線 冬季閉鎖継続中。

3月末までの冬季閉鎖は  4月8日まで 延長。

三好市東祖谷落合字深渕438番地先(深渕集会所)〜三好市東祖谷落合562番地先(九十九谷)

3月末までの冬季閉鎖は  4月8日まで 延長
http://www1.road.pref.tokushima.jp/c6/index.html

【動画】

http://youtu.be/DM2M7_mDzAY



【写真】

flickr
http://www.flickr.com/photos/shumiyama/sets/72157651288223947/


ヤマレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-610233.html


つるぎ町 古見 気温が高い


片川を渡る


増水中


尾根


雪がでてくる


雪が増えてくる


雪が 増えてくる


雪の上を たどるようになる





木の周り 雪がけている





雪は多く残っている


木の周りは 穴が空いているので 注意


雪多い


窪地
稜線上の 開けたところにも 残雪は多く残っていた。


東膳棚 残雪


東膳棚 一週間前はこの岩の頂部まで 残雪があったが 一週間でずいぶんとけた。


残雪


残雪


残雪


北側斜面は しっかり残雪あり


前週は 岩が 隠れていたが 今週は 露出してきた。


倒木も 露出してきた


残雪は まだしっかり貯まっている


残雪


残雪


矢筈山頂 山頂標識がすっかり 露出した


前週は 三角点石柱の頭付近までの残雪に 山頂一帯が 覆われていた


山頂の 一角には まだ残雪あり


山頂から 下る


一面 ガスに覆われている なか 残雪を下る


小尾根のひだなど 地形が 複雑に 分岐して いくので 要注意。視界があれば わかるが ガスが濃いと 難しいルートファインディングになる。


深い 


ガスの中下る


残雪が貯まっている


残雪の斜面


この木が目印になる


残雪は多い


3mくらいの深さ 


雪深い


木の周りは 雪解けがはやい


斜面


斜面


斜面


斜面


木の周りは 雪解け


下に下がるにつれ 雪が少なくなってくる


雪が少なくなってきた


渡渉地点 雪解け水で増水中


鉄橋も 倒木が絡み ダメージを受けている


2連橋の付近


林道へ出る


2015年1月 竣工の林道だ


マムシ注意


橋を渡る


矢筈山 方面を眺める


津志獄北面 鉄塔162番 付近の 大崩壊が気になる。以前よりずいぶん広がっている感じがする。 

平成24年(2012年)5月27日


林道大惣線 北側に入ると 残雪が残っている


つるぎ町の 旧 八千代村 村内 は 春


旧 八千代村


旧 八千代村


平成27年4月4日 午前9時 地上天気図


平成27年4月4日 午前9時 500,300hPa高層天気図


平成27年4月4日 午前9時 850,700hPa高層天気図


平成27年4月4日 レーダーアメダス合成値(気象庁発表)過去24時間降水量変化:動画








川の防災情報


  • 趣深山shumiyama.com 平成27年4月4日
  • 趣深山Jimdo 平成27年4月4日
  • 平成27年4月4日 fc2
  • 平成27年4月4日 digi2
  • 趣深山ブログgoo 平成27年4月4日
  • 趣深山ブログfc2 平成27年4月4日


  • ●二万五千分の一地図  「阿波中津」「古見」 
    トラックログ取得はGarmin GPSmap 60CSx使用


    ご注意
    この登山道は十分には整備されていません。険しい山道が続いています。
    気象条件やあなたの技量と体調をよく考えて、適切な装備を準備した上で、くれぐれも慎重に判断し自己責任で行動してください。 自然へのインパクトを出来る限り少なくするよう心がけましょう。
    平成27年4月4日 第一版


    [ HOME ] [更新履歴 ] [ G P S ] [ 山行記録 ] [ よもやま話 ] [ リンク ] [ BLOG 趣深山ブログ ]
     | Twitter  | Twilog  | 瀬戸内編  | YouTube動画チャンネル |  趣深山 Jimdo |  日付順 | 山別 |

    HOME山行記録 > 矢筈山(1848) > 平成27年4月4日

    http://shumiyama.com
    http://shumiyama.jimdo.com/

    http://shumiyama.web.fc2.com/
    http://shumiyama.html.xdomain.jp/

    「趣味の山歩き ますます深くなる 近くの山域」 趣深山
    Copyright(C) since2002  趣深山 All Rights Reserved
    サイトポリシー
    ご意見 ご感想 お問い合わせ など お待ちしてます。 

    このページの先頭へ