「趣味の山歩き ますます深くなる近くの山域」 趣深山 Copyright(c) 2002-2011
[ HOME ] [更新履歴 ] [ G P S ] [ 山行記録 ] [ よもやま話 ] [ リンク ] [ BLOG 趣深山ブログ ]
標識変遷 山頂別
★標識の写真
ここ10年間くらいの 頂上の山頂標識の写真を 見比べてみると、たった10年でも ながく 山頂にある 標識はないことがわかります。
山頂では 厳しい風雨雪 に晒されて、標識など すぐ朽ちていくもののようです。
標識変遷
★天狗塚(1812)
平成8年 平成10年 平成11年 平成十二年 こんな標識がありました 平成13年倒れていました 平成十三年十月 旗が立っていました 平成十六年八月十四日 平成17年7月 また新しい山頂標識
★西熊山 (1815m)山頂
平成9年西熊山 標識は壊れていたが 平成10年 直っていた 平成十二年には真新しい標識も 翌平成十三年 色褪せ 更に 風雪に刻まれ 平成十六年 貫禄が出てきました 西熊山山頂付近に標柱だけ残った標識だが
それなりの役割は十分果たしている。平成19年5月 新しい 標識
★天狗峠
平成8年10月 平成11年2月 石の立派な私製標識が設置されたが 一年後はこんな具合になり
今では跡形もなくなっています
平成18年6月24日撮影 天狗峠の新しい標識
三嶺 (1893m)
平成9年3月三嶺山頂 平成13年ステンレスの標識もその後ない 平成16年 すっきりしたが 平成17年秋新しい私製標識ができていた、
裏面には ギッシリと自己PRが書かれていた。
要するに 落書きと 全く一緒だ。平成19年 5月 新しい標識 平成20年6月 すでに 色あせてきた 平成11年3月 壊れる前の三嶺ヒュッテ
この時 壁がめくれていた。内部 平成17年10月1日建替後の三嶺ヒュッテ 平成17年10月1日内部
標識変遷
★高ノ瀬 (1741m)」
平成11年3月 高ノ瀬山標識 平成17年 高ノ瀬(1740.8m)の山頂
★三嶺いやしの温泉郷間 1791標高点捲き道 南側標識
平成15年7月26日 平成17年7月30日 平成18年9月16日
★三嶺いやしの温泉郷間 1791標高点捲き道 北側標識
平成17年8月6日 平成18年5月14日 平成18年9月16日
この付近は冬季 雪が深い。多分 積雪の重みが腕木式の標識を壊したのではないかと想像します。
★三嶺いやしの温泉郷間 標識
平成18年9月16日
この位置は標高も低い(標高1240mくらい)ので冬季でも積雪量は少なく 腕木の破損がなかったのではと想像します。
多雪地では柱状の方が積雪には強い。
積雪地の山岳案内標識で
http://www.iwakisan.jp/tozandou/hyoushiki/05111801/
http://www.iwakisan.jp/tozandou/hyoushiki/05111801/pages/05111802.html
★自己顕示
「テープを含めて、私製のあらずもがなのの指導標には、私は自己顕示の臭みを感じて好きにはなれない。山は登らせてもらったことを感謝し、なにも残さずにそっとたち去るのが本当ではないだろうか。」
横山厚夫 「低山を歩く」1995年6月 山と溪谷社
標識変遷
平成17年11月23日 第一版
平成20年6月25日 更新
http://www.lnt.org/
「趣味の山歩き ますます深くなる近くの山域」 趣深山 Copyright(c) 2002-2011
[ HOME ] [更新履歴 ] [ G P S ] [ 山行記録 ] [ よもやま話 ] [ リンク ] [ BLOG 趣深山ブログ ]
http://shumiyama.html.xdomain.jp/
「趣味の山歩き ますます深くなる 近くの山域」 趣深山
Copyright(c) 2002-2011 趣深山 All Rights Reserved
サイトポリシー
ご意見 ご感想 お問い合わせ など お待ちしてます。